Feature 02

オイル交換

エンジンオイル交換のみの依頼にも対応

「前回の交換から半年が経つ」「長距離を走ったのでエンジンオイルの交換時期が早くきてしまった」など、オイル交換のタイミングに合わせたご依頼を茨城県にて承ります。お客様のお車のサイズや車種に合わせて最適なオイルをご用意しており、工賃込みで大変リーズナブルな価格での交換作業を行っております。もちろんエンジンオイルの交換のみも歓迎しているので「交換だけでもいいのかな」とご心配になる必要はございません。

最適なタイミングでの交換をおすすめ

車種によってその条件は多少異なりますが、基本的にお車のエンジンオイル交換時期は走行距離が3,000km~5,000kmを迎えたタイミング毎、あるいはそこまで乗っていなくても前回の交換から約6ヶ月になるタイミングでの交換が一般的に推奨されています。
もちろん乗り方によりそのタイミングが変わることもあるので、ご自身の車が「どのタイミングで交換したらいいかわからない」とお困りでしたらぜひご相談ください。茨城県で車検や整備も行うプロの整備士がお客様のお車の状態を確認し、最適な時期をお伝えします。

お車に合わせた交換のアドバイスも

車の使用状況やターボ車などの車種によってはエンジンオイルの交換時期が大きく変わってくる場合があります。車が過酷な状況で使用されている場合にはメーカーが定める「シビアコンディション」に該当し、エンジンに大きな負荷がかかっている状態になります。
茨城県にて営業する車検・整備工場で、シビアコンディションに該当していないか、あるいはお客様の車種におすすめなエンジンオイルはどのようなものかなどをお調べしております。オイル交換のタイミングや適切なオイルがわからない方からのご依頼をお待ちしております。
Access

アクセス

株式会社アクリア

住所

300-1415

茨城県稲敷市中山1832-2

Google MAPで確認する
電話番号

0297-87-6102

0297-87-6102

営業時間

9:00〜18:00

定休日

月曜日

備考

■支払い方法 現金

■予約について 予約必須 予約方法 電話

■設備 駐車場有

アクセス

ショップのある稲敷市だけでなく、周辺の市町村など県内全域からのお客様よりご依頼をお待ちしております。国道408号線からも近く各方面よりご来店いただけます。

安全な走行のために定期的なオイル交換

車を少しでも長持ちさせるため、そして走行中の思わぬエンジントラブルなどを回避し安全に運転するためにも定期的かつ適正なタイミングでのオイル交換は必要不可欠となります。
「車検時にエンジンオイルの交換はしてもらっているから大丈夫ではないのか」「どうせあまり乗らないし」というような意見を持たれるお客様も中にはいますが、経年と共に少しずつオイルは劣化していくためどんなに乗っていなくても必ず行う必要があるのです。茨城県にてエンジンオイルの交換作業を受け付けています。
Related posts

関連ページ